業務 |
概要 |
必要なもの |
注意事項 |
在外選挙人名簿登録 |
○海外にお住まいの有権者の皆さんも国政選挙に参加できますが、そのためには在外選挙人名簿登録が必要です。 ○今回はフェアバンクスで登録が可能です。 |
○登録申請書(当日お渡しします) ○パスポート又は運転免許証 ○アラスカ州に3ヶ月以上滞在していることがわかるもの(在留届を提出されている方は不用) |
○登録資格は満20歳以上の日本国民で、日本の自治体に転出届を提出された方。 ○当日の申請後、約1〜2ヶ月で在外選挙人登録証が郵送されますので、それが届いて以降の国政選挙で投票が可能となります。 |
パスポートの新規発給・切り替え |
○新生児誕生やパスポートが失効した場合、新規発給します。 ○有効期間が1年未満となった場合切り替えができます(非ICパスポートからICパスポートへの切り替えは、有効期間が1年以上あっても申請できます) ○その他 |
案件によって異なります。 |
予め必要書類を当事務所宛送付いただく必要がありますので、ご希望がある場合は、8月31日(火)まで担当者にご連絡ください。 |
在留届(転居届・帰国届)の提出 |
○海外で3ヶ月以上滞在される場合は、在留届の提出が義務づけられています。当事務所ではこれを元に緊急連絡等を行います。 ○海外で引越しした場合は転居届を、帰国する場合は帰国届の提出をお願いします。 |
関係書式(当日お渡しします) |
|
緊急時における対策・連絡方法 |
○全米・カナダ邦人安否確認システムについてご説明します。 ○当事務所への緊急連絡方法についてご説明します。 |
|
|
お子さんの教育に関する相談 |
日本人小・中学生に対する、教科書配布についてご説明します。 |
|
|
その他 |
ご希望に応じ、各種証明事務(在留証明、署名証明等)や国籍事務(結婚・出生届等)について、受付を行います。 |
案件によって異なります。 |
ご希望がある場合は、8月31日(火)までに担当者にご連絡ください。 |