新規発給、盗難・紛失など |
在留届 |
署名証明、出生証明、 在留証明、婚姻証明など |
婚姻届、国籍関係など |
年金・保険 |
領事出張サービス |
在外選挙 |
お子様の教育 |
管轄地域 |
署名及び拇印の証明
本証明は、日本の印鑑証明に代わるものとして、ご本人の署名及び拇印であることに間違いないことを証明します。当事務所窓口にて記入・署名等を行うことが必要です。署名すべき書類が日本から送付されてきた場合には、記入・署名せずにそのままお持ち下さい。提出理由が不明な場合には、申請を受け付けられませんので、ご注意下さい。
日本での不動産登記、銀行ローン、自動車の名義変更等に使用されます。
必要書類(原本提示)
○日本国の有効なパスポート
○署名及び拇印をするように日本から送られてきた書類
○申請書には本籍地を記入して頂く必要がありますので、戸籍謄(抄)本、日本の運転免許証等をお持ち頂くことをお勧めします。
ご参考
○署名及び拇印は、ご本人が当事務所担当官の面前で行って頂く必要がありますので、署名等が必要な書類をそのままお持ち下さい。
○署名等を行う書類をお持ちでない方は、当事務所で用意した書類を利用して証明書を発行することも可能ですが、その書類を提出先が受け取るか否かを予めご確認願います。