日本への液化天然ガス(LNG)導入50周年記念式典の開催

令和元年11月14日
                                                         
                                                                                                                                            

11月6日(水),日本への液化天然ガス(LNG)導入50周年記念式典が,日本の横浜で開催されました。
この式典は,1969年11月に,東京ガス株式会社と東京電力株式会社(当時)の共同 基地である根岸基地に,LNG船がアラスカから入船し,日本で初めてLNGが導入されて50周年を迎えたことを記念して,東京ガス,株式会社JERA,コノコフィリップス,三菱商事が主催者となり,約170人が参加して開催されました。
ダンリービー・アラスカ州知事夫妻が来賓としてこの式典に出席し,ダンリービー 知事は,50年にわたって経済・エネルギー分野でパートナーとして協力してきた日本とアラスカの関係者を祝福するとともに,アラスカと日本の良好な関係の継続に期待を表明しました。
そのほかには,ヤング駐日米国臨時代理大使,松本経済産業副大臣が来賓としてこの 式典に出席しました。
 
(2枚の写真は東京ガスから提供していただきました。)