千歳アイヌ協会による当地訪問について

令和7年10月22日
千歳アイヌ協会会長の中村吉雄氏から表敬訪問

千歳アイヌ協会は、2025年アラスカ先住民連盟(AFN)年次総会に参加するため、北海道からアンカレジを訪問しました。

 

10月15日、浜田所長は同協会会長の中村吉雄氏から表敬訪問を受けました。浜田所長からは、本訪問を通しアイヌ民族について伝え、また、アラスカ等の先住民族から学び、実りある時間になることを期待する旨述べました。

      

同日午後、アイヌ代表団はAFN年次総会でプレゼンテーションを行い、アイヌの生活と伝統を紹介する映像上映、アイヌとアラスカ先住民族に共通する苦難と未来への希望をテーマにしたスピーチを行いました。また、自然の音を模した伝統楽器「ムックリ」の演奏及びアイヌ舞踊を披露しました。数百名の参加者を前にしたパフォーマンスは大きな拍手喝采を浴び、好評を博しました。

      

16日、アンカレジ姉妹都市委員会は同代表団を招き、市長会議室で夕食会を開催しました。スザンヌ・ラフランス・アンカレジ市長、クリス・コンスタント市議会議長、アーロン・レゲット・エクルトナ先住民族部族長を始めとした多くの参加者との懇談の場となりました。

 

在アンカレジ領事事務所は、今後も千歳アイヌ協会との連携を継続してまいります。