浜田所長による令和6年度アンカレッジ日本人補習学校卒業式出席
令和7年3月24日




3月22日、アンカレッジ日本人補習学校にて、令和6年度卒業式が行われ浜田所長が出席し祝辞を述べました。
本年度は、中学部2名、小学部1名の計3名の卒業生が晴れの日を迎えました。
式典では、矢崎理事長より、卒業生一人ひとりのこれまでの努力や成長を称える祝辞が述べられました。また、浜田所長からは、卒業生の前途を祝福するとともに、将来日本とアラスカをつなぐ架け橋として活躍してほしいという期待を込めたメッセージが贈られました。
卒業生による言葉では、補習学校での思い出や先生方への深い感謝の気持ちが語られ、会場は温かな雰囲気に包まれました。
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。皆様のこれからのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
本年度は、中学部2名、小学部1名の計3名の卒業生が晴れの日を迎えました。
式典では、矢崎理事長より、卒業生一人ひとりのこれまでの努力や成長を称える祝辞が述べられました。また、浜田所長からは、卒業生の前途を祝福するとともに、将来日本とアラスカをつなぐ架け橋として活躍してほしいという期待を込めたメッセージが贈られました。
卒業生による言葉では、補習学校での思い出や先生方への深い感謝の気持ちが語られ、会場は温かな雰囲気に包まれました。
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。皆様のこれからのご活躍を心よりお祈り申し上げます。