二之湯俊治氏に対する外務大臣表彰伝達式の実施

令和6年2月8日
1
2
2024年1月26日(金)、アラスカ大学アンカレジ校コンソーシアム図書館にて二之湯俊治氏への外務大臣表彰伝達式及びレセプションを実施しました。

冒頭、浜田清彦所長より、二之湯氏による永年の日本語教育への貢献、パーマー市と佐呂間町及びアンカレジ市と千歳市との姉妹都市交流促進等、これら業績を果たされたことに感謝の意を表明するとともに、日本とアラスカの友好・協力関係をより強固なものとするために、将来に亘って引き続きご活躍を期待する旨のスピーチを行いました。

二之湯氏より、アラスカ州における自身の業績は、周囲の協力と助言によるものである旨スピーチを行い、同僚、学生、友人、家族に感謝の意を表明されました。

続いて前マッツ・カレッジ理事長のタリス・コルバーグ博士、日系アメリカ人市民連盟アラスカ支部会長のデニス・アラシロ氏、元日本アラスカ日本人会会長で次女の二之湯エリカ氏らが心のこもったスピーチを行い、また、優秀な日本語既修者の輩出及び、パーマー市と佐呂間町の友情と親善を育むための継続的な努力に深く敬意を表する旨の武田・佐呂間町長の祝賀メッセージが読み上げられました。