盗難・紛失・焼失の届出
令和7年3月24日
・パスポートを盗難・紛失・焼失された方
※届出をされた方は、「パスポートの新規発給」申請」をしていただきます。緊急に帰国する必要のある方は「帰国のための渡航書」の申請が可能です。
※「紛失一般旅券等届出書」を提出すると、当該パスポートは失効します。この届出書の提出後に盗難・紛失したパスポートを発見しても使うことはできません。
※届出をされた方は、「パスポートの新規発給」申請」をしていただきます。緊急に帰国する必要のある方は「帰国のための渡航書」の申請が可能です。
※「紛失一般旅券等届出書」を提出すると、当該パスポートは失効します。この届出書の提出後に盗難・紛失したパスポートを発見しても使うことはできません。
必要書類
1.紛失一般旅券等届出書:1部
2.警察署発行の盗難・紛失証明書(ポリスレポート)又は消防署発行の罹災証明書
※証明書が入手できない場合は、Police Case Number
3.6か月以内に撮影した写真:1枚 (撮影規格・詳細はこちらをご覧ください。)
※米国旅券用(2 x 2インチ幅)の写真も使用可能ですが、顔のサイズ(頭頂から顎まで縦3.4±0.2 x 横3.0±0.2センチで、顔の周りに十分な余白があること)をご確認ください。
4.本人確認書類(日本の運転免許証や紛失したパスポートのコピーなど)
5.有効な米国滞在資格 (詳細はこちらをご覧ください。)
・米国出入国記録(I-94)
・短期観光や商用の方は、ESTA番号
・永住、重国籍の方は、こちらをご覧ください。
2.警察署発行の盗難・紛失証明書(ポリスレポート)又は消防署発行の罹災証明書
※証明書が入手できない場合は、Police Case Number
3.6か月以内に撮影した写真:1枚 (撮影規格・詳細はこちらをご覧ください。)
※米国旅券用(2 x 2インチ幅)の写真も使用可能ですが、顔のサイズ(頭頂から顎まで縦3.4±0.2 x 横3.0±0.2センチで、顔の周りに十分な余白があること)をご確認ください。
4.本人確認書類(日本の運転免許証や紛失したパスポートのコピーなど)
5.有効な米国滞在資格 (詳細はこちらをご覧ください。)
・米国出入国記録(I-94)
・短期観光や商用の方は、ESTA番号
・永住、重国籍の方は、こちらをご覧ください。